2010-11-24

中学英文法での不定詞18

使役動詞(make, let)

もう1つtoの付かない不定詞で中学英語レベルでも確認したいのが、「使役動詞」(使役表現)になります。ここでは、make, let  を使った表現を見てみましょう。


文型=主語使役動詞(make, let)目的語動詞原形

Makeを使う場合=「~に・・・させる」
(無理やり~させる)という意味になり、強制の意味が強い

He made his children wash the dishes.
彼は子供たちに無理やり皿を洗わせた。

Letを使う場合=「~にさせる」
((望みどおり)~させてあげる)という許可・放任の意味になる

Let him go at once.
すぐに彼を行かせてあげなさい。

※強制力はmakeの方が強くなりますので、使用する際には注意が必要です。

使役表現の基礎として、今回は覚えましょう!

早稲田外語専門学校
TOEIC(R)対策公開講座

0 件のコメント: