2013-12-26

TOEIC雑感47 第186回 TOEIC公開テスト 結果

12月に行われた 第186回 TOEIC公開テスト の結果が今日ウェブで確認できました。今年は年内に結果が確認できるようになったのですね。

↓  ↓  ↓  ↓

試験回数試験日LISTENINGREADINGTOTAL
第 1862013/12/08470465935

Listening
今回はPart3で明らかに聴き逃しがあり、それが響いていると思います。場面や状況が頭の中に浮かばないとダメになるときが多いです。あと以外と取りこぼしているところがあるということです。まだまだこの程度の実力ということを肝に銘じる必要があります。


Reading
12月のテストでは、Part5,6ですでにミスを発見、Part7では時間配分を間違えるミスで数問慌てて回答してしまったのでその分がマイナス。あと自分では気付いていないところでのミスも絶対にありますのでこのような結果になると思います。

2013年も年の瀬になり、自分自身の『英語力』をしっかり見つめ直すにはこのスコアでよかったのかもしれません。TOEICが全てではもちろんありません。個人的には、「問題の英語をしっかり理解した上で正答を選ぶ」ということを目標にしてきたので、そのために必要な学習をあらためて考え直し、2014年の目標をしっかり立てたいと考えております。


皆さん、来年も頑張りましょう!! 良いお年をお迎えください!

早稲田外語専門学校

2013-12-10

TOEIC雑感46 第185回TOEIC公開テスト 結果

第185回 TOEIC公開テスト 結果

11月に行われた 第185回 TOEIC公開テストの結果が昨日ウェブで確認できました。
一応最高点の更新は出来ましたが、細かなミスを考えると今回のSCOREもあまり実感が持てないのが現状です。
↓  ↓  ↓  ↓

試験回数試験日LISTENINGREADINGTOTAL
第 1852013/11/17495480975


LISTENINGに関して
久々に満点を獲りましたが、明らかに聴き逃しているところがあったので、しっかり全て聴けてなおかつ正解の選択肢を選べる、を目標にListen skillの精度を上げていかないと駄目ですね。


READINGに関して
12月の公開テストを受験して感じたのが、わりと自信を持って解答しているPart,6でも細かなミスが発生している、ということです。Part7がギリギリでこなしていることを考えるとこれ以上の上積みは望めないことになってしまいます。見直しをする時間を確保できるように『速読力』を身に付け、Part7に掛ける時間を短縮し、見直しをできるようにするのが急務ということになります。語学学習において、『速読力』を身につけて何も損はないのでしっかり取り組みたいと思っています。

皆さんも、発表されたスコアを基にして、自分なりの学習計画をこの年末に立てましょう!!

早稲田外語専門学校

2013-12-08

TOEIC雑感45 第186回TOEIC公開テスト感想

TOEIC雑感 第186回TOEIC公開テスト 感想
今日、12月のTOEIC公開テストを受けてきました。東京経済大が会場でした。Formは35だと思います(あまり覚えていない…)解答用紙は緑。何故か集中力が続かない今回のテストでした。またまた覚えている範囲で個人的な感想を書いて見たいと思います。

Part 1
今回は割とスタンダードな問題が多い感じがしました。
ただ最後の公園の問題は自信がありません。
普通レベル 

Part 2
考え込むような問題はあまりまかったような気がしますが、Tag-Questions がなんか印象に残っています。
普通マイナス 位にしておきます

Part 3
いつもの苦手としている女性の声で2題くらい話について行けてなかったです。
この頃このパートは鬼門です。
やや難 としておきます

Part 4
印象としては今回もわりと正解が見つけやすかった感じがします。1問自身がないところがあります。
普通 としておきます

今回のReading Part、自分では余裕があると勝手に思っていたら、その逆でした…
集中力がかなり途切れていました。

Part 5/6
個人的には語彙問題で自信の無いところがありましたが、その他はわりと解きやすい気がしました。
普通 とします

Part 7
個人的には上述したように、最後はアップアップ、具体的には172,3番あたり。完全位時間配分ミス、集中力の途切れが原因なのですが、読むスピードがやっぱり遅い という課題が残ります。(練習しているのですが…)
問題自体は、選択肢で考え込むようなものはあまり無かった気がします。55分残しでこのパートの入れれば、上級者の方であれば割と楽にこなせるといった感じでしょうか。語彙問題も文意を理解できればそれに従って選択肢を吟味できる感じでした。
普通マイナス 位にしておきます

この結果に関わらず、来年の課題の1つとして『速読力』を付ける、を目標としていきたいと思います。皆さん、実りある英語学習を!!

早稲田外語専門学校

2013-11-17

TOEIC雑感44 第185回TOEIC公開テスト 感想

TOEIC雑感 第185回TOEIC公開テスト 感想  Form: 4JIC 32
今日、11月のTOEIC公開テストを受けてきました。早稲田大が会場でした。またまた覚えている範囲で個人的な感想を書いて見たいと思います。

Part 1
今回は個人的に難しかったです。音響も良いとは言えず、特に女性の声は割れたりして聴きづらい時がありました。乗っけから満点は無しと言ったところです。。

普通プラス位とします


Part 2
感覚的ですが、チョット難し目の感じがしました。聴き逃しが2問ぐらいあります。

チョット難 位にします。


Part 3
スタンダードレベルのような感じがしました。ただ途中音が割れ気味で自分には英語に聞こえないところが何カ所かあり、その設問は勘で答えています。

普通ちょっと上  ぐらいのレベルにします。


Part 4
鬼門のパートですが、今回はわりと素直な感じがしました。設問の先読みもリズム良く出来ていたのでスタンダードなものだったのかもしれません。

普通 ややマイナス とします。


今回のreadingセクション、相変わらず時間一杯かかってしまうのですが、若干最後は少し余裕が持てました。

Part 5/6
全体的には難問はなかったような気がしますが、単語はいつものようにダメでした(笑)。

普通 ちょっとプラス  にします


Part 7
毎回ダブルパッセージから取り掛かるのですが、解答を探すのに時間をかけ過ぎ。読み方が浅い。153に戻ってからMAXのスピードで解きました(笑)。単語の言い換えが1問のみでした。

感覚的には  やや難 位にしておきます。

今回は、リスニングで早々と満点は無いなという感じで、リーディングでどこまでスコアが伸びているのか見てみたいです。次回は12月の公開テストになります。もっともっと英語力をあげて臨みたいと思います。皆さん、頑張りましょう!

2013-10-26

TOEIC雑感43 英語学習編

10月の公開テストは、申し込み忘れるという大失態をしてしまい、受験するのは1回休みになります。毎回WEBで申し込むのですが、ついつい「いつでもできる」と思ってしまい、後回しになってしまいがちです。たまに受験履歴を確認しないと意識から抜けてしまいますね。11月の公開テストはしっかりと申込みしているので、この際もう1度初心に戻って『英語の総合力アップ+対策』!!と勝手に決め込み、「教材を絞り」次回11月の公開テストに備えようと少しずつ進めています。

ということで、今回はオススメ教材編1(そんなにすごいものでもありませんが・・・)と題して書き進めたいと思います。お時間がありましたら最後までお付き合いください。

メイン教材:『実力養成!TOEICテスト リーディングPart5&6
      旺文社 横川 綾子著

<個人的なREVIEWなど
個人的には中級者以上の方は1度試してみる価値のある本だと思っています。
大きく、本書「診断テスト」「実力養成トレーニングPart5/6」 と 「模擬テスト2回分」、別冊1、別冊2に分かれていてかなりボリューム感があります(実際かなりのボリュームです)。
この本で一番気に入っているところは、まず、実力判断テストが付いており、トレーニングに入る前に自分自身の弱点を確認できるところです。このレベルになると客観的に自分の実力を見つめることがステップ・アップのためには必要不可欠になるので、細かく判断できるテストは非常に役に立ちます。

そしてPart5の実力養成トレーニング。ここは、STEP1~3にトレーニングが分かれていますが、どのSTEPにも言えることですが単なるテスト対策ではなく、英語力アップを意識した(勝手に決め込んでます)トレーニングになっていて、特にSTEP1の〈SV分析トレーニング〉は非常に役に立つと思いました『英文をきちんと意味理解する力』、これがないと、問題を解く際にも意味理解の曖昧さを持ちながら解答を探すことになってしまい、毎回確実に正答を選べないということになってしまいます。

それを解消するには、「文章構造」をしっかり理解する力を付ける必要があると思いますし、このトレーニングは「構造」を意識しながら進めることができ、STEP2・3と続けていくことで定着を図っていけて、なおかつそれが英語のレベルアップに繋がるんじゃないかなと思い込んでいます。
  
これが自分自身の『英語学習』の考え方にしっかり合致していて、なおかつこの本の1番の魅力です。せっかく英語を学習しているのだから、『英語自体の実力が付かないと意味がない』、と思っていますので。。。

TOEIC()公開テストを受験するのも全ては英語の実力をアップさせるための1つのツールということで考えています。

あくまでも自分の理想は、『持っている英語力で990点満点を獲る』、ということで、ただテスト対策をして良いスコアを出すということにはあまり魅力を感じていません。これからもブレずにやっていきたいと考えています。

Part6に関しても、同様にSTEP1~3までトレーニングがあり、基本的な練習のコンセプトはPart5と同様のように思われます。Part5の文章が長くなったと思って練習すると良いでしょう。

※実戦問題と模擬テストは公開テストを受験する直前用の練習問題と位置付け、普段は手をつけていません。最低3回くらいは繰り返し復習してみたいと思っています。

まあ、私個人のことはどうでもよいことですが、

『実力養成!TOEICテスト リーディングPart5&6自体は、本当にオススメです!

 Worth trying !!

※つたない文章で申し訳ありません。10月の公開テストを受験される皆さん、是非実力 を出し切ってください!!

2013-10-21

TOEIC雑感42 第183回TOEIC公開テスト結果


第183回TOEIC公開テスト結果
9月に行われた 第183回 TOEIC公開テストの結果が本日ウェブで確認できました。リスニング/リーディングともに中途半端な結果となりました。リスニングはもう少し悪いスコアになるかと思ったのですが。。。



いつものことですが、まだまだ道半ばです。『英語の実力でねじ伏せたい』と
理想だけは高くいきます!
皆さん、頑張りましょう!!

2013-09-29

TOEIC雑感 41 第183回TOEIC公開テスト感想

第183回TOEIC公開テスト 感想 FORM:4JIC24
今日、月のTOEIC公開テストを受けてきました。会場近くの公園で腹ごしらえをしたのですが、とても気持ちが良く、このままボーッとしていたいと思ってしまいました(笑)。またまた覚えている範囲で個人的な感想を書いて見たいと思います。

Part 1
割と解りやすい問題が多かったような気がします。1問ほどおやっとした問題がありました。

易プラス位  とします

Part 2
全体的には素直な感じで解き易さがあったように思います。途中2問ほど自信がありません。

普通 ちょっとマイナス 位にします。

Part 3
スタンダードレベルのような感じがしました。途中キーワードを聴き損ない数問危ないです。
普通ちょっと上  ぐらいのレベルにします。

Part 4
個人的には、毎回鬼門のパートです。アナウンス全体は分かるのに大事な箇所を聴き流してしまう悪い癖が出ます。ここでも数問自信がありません。

普通 やや上のレベル とします。

今回のreadingセクション、自分でも分かるくらい読むスピードが遅い!
そして設問で考え込む始末。。。英語以前の読解力の問題か??

Part 5
全体的には難問(単語は別)はなかったように思います。ただ途中前置詞の問題で自信がありません。

普通 ちょっとマイナス  にします

Part 6
今回、1つの文章の長さが短めの感じがしました。あのくらいの量だといいですね。

易プラス 位とします

Part 7
相変わらず解答を探すのに時間をかけ過ぎ。後半の文章が長めな感じがするので、やはり高得点を狙うのであれば 速読力は MUST。最後はアップアップでした。単語の言い換えの正解は何だったんだろう。。。

感覚的には  やや難 位にしておきます。

今回は当たり障りのないスコアーが出そうです。10月の公開テストは申し込み忘れ、次回は11月の受験になります。英語の実力を上げて高スコアーを狙います。皆さん、頑張りましょう。

2013-08-12

TOEIC雑感40 第182回 TOEIC公開テスト 結果

第182回 TOEIC公開テスト 結果

7月に行われた 第182回 TOEIC公開テストの結果が本日ウェブで確認できました。6月の『英検』ではやっと結果が出たものの、『TOEICテスト』はまだまだ道遠しです。。。

↓  ↓  ↓
試験回数試験日LISTENINGREADINGTOTAL
第 1822013/07/21470440910


リスニングに関して
4回続いた満点も今回は自信が持てなかった分がしっかり得点にあらわれ、連続満点も途絶えました。PART3で話が上手く掴めなかった会話やその他細かなミスがこの得点なのではないかと分析しております。


リーディングに関して
PART7の「パッセージが読みにくかった」ということを感想で書きましたが、その部分でのミスが大きいのではないかと分析しています。今回時間には少し余裕を持ちながらの、この結果ですから『読解力』がやはりネックです。これはまた根本から鍛え直しです。後は他のパートでの細かなミスもケアしなければなりません。

まだまだ安定感がないくらいの実力だということを肝に銘じて、しっかりとした実力をつけていきたいと思います。

早稲田外語専門学校

2013-07-21

TOEIC雑感39 第182回TOEIC公開テスト 感想

第182回TOEIC公開テスト  感想


今日、7月のTOEIC公開テストを受けてきました。この時期は毎年汗だくで受ける前にグッタリしていたのですが、今回はチョットましか、ただ、室内が寒かったです。またまた覚えている範囲で個人的な感想を書いて見たいと思います。

Part 1
わりと素直な問題が多かったような気がします。最後の問題は周りの音に気が向いてしまい自信がありません。

易プラス位  とします


Part 2
今回全体的には解き易さがあったように思います。おやっと思ったのが1問と、2問ほど聴き逃し自信がありません。

普通〜易レベル 位にします。


Part 3
大体はスタンダードレベルのようなかんじがしました。途中ちょっと状況が掴めない会話が有りましたが(話題が不得意分野だったため)

普通ちょっと上  ぐらいのレベルにします。


Part 4
このパートは今回個人的には、簡単とは言い切れませんが、そこそこ高過ぎないぐらいで、解答するリズム自体は良くなかったですが、解けたかんじがしました。

普通  プラスレベル とします。

今回のreadingセクション、読むスピードを意識してやったのですが、あまり速くなっていないようです。。。もっと速読練習が必要です。


Part 5
そこまで難しいと思った問題はなかったように思います。ただ2問程度単語の問題で自信がありません。

普通 レベル〜やや易  にします


Part 6
今回、内容依存の設問も含めわりと解きやすい感じがしました。文章自体もボリュームは然程無く、あまり時間をかけずに済みました。

易プラス 位とします


Part 7
今回は、選択肢が素直に理解できず解答を探すのに時間をかけ過ぎてしまいました。じっくり読めば そういう意味か、という感じで問題を解くリズムが掴めませんでした。

ちょっと難 位にしておきます。

今回は英検2次の後で気が抜けていて、自分自身の意思の弱さを感じています。英語力の更なるアップと運用力の向上を念頭におき、次回9月の公開テストにのぞみたいと思います。皆さん、頑張りましょう!

早稲田外語専門学校









2013-07-16

TOEIC雑感38 第181回 TOEIC(R)公開テスト 結果


第181回 TOEIC公開テスト 結果

6月に行われた 第181回 TOEIC(R)公開テストの結果が今日ウェブで確認できました。

試験回数試験日LISTENINGREADINGTOTAL
第 1812013/06/23495475970


リスニングは完全に取りこぼしがあったので、結果としてこのスコアになっていますが、実感が全くありません。これでは本当の実力とは言えません。

今回は特にリーディングの出来具合に注目していました。全体的に解きやすかった感想だったので、どのようなスコアが出るのかと思っていたのですが、やはりリスニング以上に取りこぼしがあるという結果になりました。

今回の結果自己最高点は更新しましたが、個人的な実感としては両者のスコアが逆といったところですがなかなか上手くいかないものです。リスニングの更なるスキルアップを目指しながら、しっかり総合力を付けていきたいと思います。



2013-06-24

TOEIC雑感 37 第181回TOEIC(R)公開テスト 感想


 第181回 TOEIC(R)公開テスト
6月開催、第181回TOEIC公開テストを受験して来ました。


今回は「つくば国際会議場」まで初遠征でした。個人的な感想を、またまた覚えている範囲で書きたいと思います。

Part 1
個人的には、迷ってしまった問題が2問ほどありましたが、この位が標準ぐらいのレベルかな、という感じがしています。

普通レベル としておきます。

Part 2
前半はすんなり行っていたので、何かあるなと思ったのですが、途中でおやっと考える問題がありました。ちょっとこのパートで取りこぼしがありました。
うな問題がありました。
感覚的には  普通~少し難 と言った感じです。

Part 3
今回はパート全体を通して割と素直に解ける問題が多い感じがしました。
今回は やや簡単とします

Part 4
今回個人的にはここで1番失敗しました。真ん中あたりでしょうか、すごく聞きにくかったセットが2つぐらいありました。
今回は やや  とします。

リスニング全体を通して今回は
個人的には少し難し目に感じました。ここまでリスニングは3回連続して495点でしたが、ここで途切れそうです。いろんな分野のモノを聴く練習をこれからも続けます。


Part 5
今回もこのパートは全力疾走になってしまいましたが、それほど難解な問題はなかった感じがします。割と早目にこのパート終了出来たのでレベルとしては
やや簡単 にしておきます。

Part 6
今回はさほど難しくは感じませんでしたが、1問自信がないところがありました。
やや簡単  にしておきます。

Part 7
これまたいつもの通り時間一杯使ってしまいました。ただ時間的にはいつもよりかは余裕があり、チョットじっくり目にやったという感じです。記事のところで迷う箇所もありましたが今回は
やや簡単レベル  とします。

今回はリーディングがそれ程難解ではなかった感じです。全体的に優しめの部類になると思うので、自信のある方は全問正解ということになるのでしょうか。逆に満点を取るにはミスは許されないのでしょう。


バランス良く力を発揮出来る総合力を目指しまた出直しです。

早稲田外語専門学校

2013-06-17

TOEIC雑感36 第180回 TOEIC(R)公開テスト 結果


第180回 TOEIC(R)公開テスト 結果

5月に行われた、第180回 TOEIC(R)公開テストの結果がWEBで確認出来ました。


試験回数試験日LISTENINGREADINGTOTAL
第 1802013/05/26495440935


リスニング・パートに関しては、今回の感触だと満点は無理だと思っていたのですが。。。これはまぐれだと思います、自信のない解答が多かったので。

リーディング・パートに関しては、もう少し悪いスコアを予想していました。なにしろアップアップでやっと終わったという感じでしたから。このスコアが出て、今回は正直ホッとしています。

全体としては、「英語をきちっと理解出来て正答を選択出来る力」をしっかり付ける、を常に目標にし、怠け癖がつかないように 『初心に戻り精進します』

皆様、英語力アップのため、頑張りましょう!!


2013-05-27

TOEIC雑感35 第180回TOEIC公開テスト受験 感想


5月の公開テストを受けてきました。またまた覚えている範囲で個人的な感想を書いて見たいと思います。

Part 1
わりとスタンダードな問題だったと思います。途中1題ちょっとおやっと思った問題があったのと、最後の問題はちょっと自信がありません。

普通レベルとします


Part 2
今回はあまりリズム良く解けませんでした。自分にはちょっと聴きづらかった感じがありました。12問弱冠自信がありません。

普通+1レベル? 位にします。


Part 3
大半の問題はスタンダードレベルのような感じがしました。途中ちょっと考えた設問が有りましたがレベルとしては

普通ちょっと上  ぐらいのレベルにします。


Part 4
このパートは今回個人的にはそれ程難しいと思った問題はなかったような気がしています。簡単とは言い切れませんが、そこそこ高過ぎないぐらいで、解答するリズム自体は良くなかったですが、大半は解き易かった感じがします。

普通レベル とします。


今回のreadingセクションは自分ではメタメタでした。時間配分がしっかりできず、読むスピードがすごく落ちている感じでちょっとストレスを感じてしまいました。

Part 56
全速力でやっていたつもりでしたが 、以外と時間がかかりました(そんなつもりはなかったのですが。。)。そこまで難しいと思った問題はなかったように思います。ただ2問程度自信がありません。。

普通 レベルやや簡単(語彙力次第)にします


Part 7
いつの間にか時間が押し気味になっていて終了ギリギリでやっと終ったという有様でした。途中にあった記事問題、ダブルパッセージで手を焼きました。
ちょっと難 位にしておきます。

今回は直前の対策等はほとんど無しで、素の実力でトライという事でやってみたのですが、まだまだ修行が足りないみたいです。
次回6月の公開テスト、頑張ります。


2013-05-07

TOEIC雑感34 第179回 TOEIC公開テスト結果


第179回 TOEIC公開テスト結果

4月に行われた第178回 TOEIC公開テストの結果が今日ウェブで確認できました。


試験回数試験日LISTENINGREADINGTOTAL
第 1792013/04/14495435930



リスニング・パートに関しては、周りの音に気を取られたり、上手く聞き取れなかったりしたところがあったのですが、何とか前回同様を維持できました。

しかし、またまた問題がリーディング・パートになります。今回は表やアイテナリー類でしっかりとした情報処理が出来ていないところ、Part5や6で、取りこぼしているところの蓄積がこのようなスコアに現れているのだと思います。
どうしてもこれらのパートは試験直前に見直す程度の対策しかしていない現状があるので、初心に返って1つ1つ再確認をしていかないとこのままでノビシロがなくなりそうな感じがします。

更に精進が必要です。。。




早稲田外語専門学校