2010-01-08

英語の文章1−3

前回はbe動詞を使って普通の文を作る、ということを紹介しましたが、

今回は、Be動詞を使った文を疑問文・否定文にしてみましょう。

1.否定文=「〜ではない、〜はいない・ない」と存在などを打ち消す文のこと

  基本!!:be動詞のあとに“not”という単語を付けます。

      作り方:主語+am (are, is)not .

例文で作り方を確認しましょう!

(普通の文)   This is a rabbit.(これはウサギです)

              be動詞の後にnot

(否定文)    This is not a rabbit.(これはウサギではない

英語では、notという否定を表す言葉を使って否定文を作るんだと言うことを、まずはしっかり覚えておきましょう!!


2.疑問文=「〜ですか、ありますか、いますか」とたずねる文   

  基本!!:be動詞を主語の前に置く

      作り方:Am (are, is)+主語+〜?

例文で確認してみましょう!

(普通の文)   This is a rabbit. (これはウサギです)

              Be動詞の一の変化に注意してください(主語の前にbe動詞)

(疑問文)    Is this a rabbit? (これはウサギですか

英語ではbe動詞の位置を変化させて疑問文を作るんだと意識しましょう!


0 件のコメント: